
2020年4月1日以降にオーナーズ倶楽部にご登録されている方
オーナーズ倶楽部とは
水面から眺める別世界、水都大阪トワイライトビュー
ワンダークルーズ オーナーズ倶楽部は、完全会員制のオーナーシップ制度。
メンバーとゲストの方だけが乗船出来るプライベートクルーズです。
都会の喧騒から離れて心がゆっくりと満たされていく上質な空間で特別な時間をお過ごし下さい。

ご家族や気のおけない会社の仲間との会話が弾み、笑顔があふれる。美しい水都の夜景を眺めながらの船上パーティで思い出に残る感動と楽しいひとときをお楽しみ下さい。

ゲストをお招きしてサプライズのおもてなしでくつろぎと語らいのひとときを演出。ライトアップされた橋梁や大阪城、道頓堀など水辺を巡る大阪の夜景の魅力を大阪ワンダークルーズで体感して下さい。

バースディやプロポーズなどの記念日をワンランク上のラグジュアリーな船上でロマンチックにデートしませんか。非日常的な空間で二人だけの特別な夜のひとときをお過ごし下さい。


会員様特典
>> 新規ご入会・ご予約の手順はこちら
Grill Wonder「20%OFF」
※会員の方がご来店された場合、お連れ様も含めてご利用頂けます。写真位置のIDと名刺をご提示ください。
ご入会の流れ
>> 新規ご入会・ご予約の手順はこちら

運航ルート
水都大阪と秀吉
16世紀に太閤・秀吉が城下町の開発に着手、大阪城の築城と並行して城の西方に外濠として東横堀川を掘ったのを皮切りに、広い街路や太閤下水を築き、町家の高さを統一するなど整然とした城下町を造り上げました。縦横無尽に広がる水路は大阪の物流の動脈として、全国各地から物資が集まり「天下の台所」として栄え、大阪が「水都」と呼ばれるゆえんです。
大阪八百八橋
昔「江戸の八百八町」「京都の八百八寺」と並び「浪華の八百八橋」と呼ばれた大阪では、今も様々な素材でつくられたアーチや桁橋、斜張橋などユニークな橋が数多く架かっており、重厚な歴史的建造や現代的なものまで、その魅力的な姿は地上だけでなく水上からの眺めも楽しいものにしています。
世界でも稀れな都心を囲む水の回廊
世界の都市の中で「水都」として名高い都市としては、アムステルダム、ベネチア、サンアントニオ、バンコク、蘇州などがありますが、四方を川で囲まれた都心を持つ大都市となると大阪以外には無く、市の面積の約10%を河川が占める大阪は、まさにオンリーワンの「水都」といえます。
東横堀川水門
道頓堀川にある水門と一対をなす日本最大級のダイナミックなパナマ運河方式の水門です。潮の干満によって変動する水位を一定の範囲内で制御し、また水質の浄化機能や、水門の前後で水面の高さが違う時に、水面の高さを一定に保ち、船舶を航行させる機能があります。
ご利用に関して
1.入会資格・条件
- ご入会は20歳以上の方に限ります。厳正なる審査の結果、ご入会頂けない場合がございます。
ご理解、ご了承頂けますようお願い申しあげます。
ゲストの年齢制限はありませんが幼児のご乗船は保護者の同伴が必要です。 - 会員資格は1年間となります。 退会のご申請がない場合、自動更新となります。
2.利用料金
- ご乗船1回につき、1グループにシャンパン1本またはメニューよりお好きなお飲み物をお一人様1杯プレゼントいたします。
【個人会員】 月額2万円(税別) ※入会金はありません。
【法人会員】 月額4万円(税別) ※入会金はありません。
【ゲスト】 ご利用時1名様1,000円(税別)(お飲み物付き、会員様のご乗船が必須)
3.会員特典
- 弊社グループ店舗「Dotonbori Riverside Grill Wonder」会計より20%OFFでご利用頂けます。
※会員の方がご来店された場合、お連れ様も含めてご利用頂けます。
※顔写真入りのIDと名刺をご提示ください。 - 弊社運営「青空屋形船 Merry Green」無料ご招待いたします。
【個人会員】貸切コース 5名様ご招待
【法人会員】貸切コース 10名様ご招待
※ご利用は年1回に限ります。
※会員の方がご乗船される場合に限ります。
※15名様以上でご乗船の場合は、既存料金プランに準じます。
※お花見時期は無料ご招待はご利用頂けません
※ご乗船は月・水曜日(祝日の場合除く)のみに限ります。 - 弊社運営「Wonder Cruise Party」60人乗りナイトクルーズ乗船券を進呈します。
【個人会員】乗船券30枚進呈
【法人会員】乗船券60枚進呈
4.ご利用のルール
- 就航時間は、11:00~22:00といたします。
- ご利用は乗船3日前のお昼12時までにご予約下さいますようお願いいたします。
- お食事やお飲み物は自由に持ち込みいただけます。
【個人会員】
月3時間までご利用いただけます。(1日最大2時間まで)
初回のご予約は3ヶ月前から承ります。(2回目以降は7日前より)
全ての船着場から乗船いただけます。
【法人会員】
月3時間まで、法人内であればどなたでもご利用いただけます。
名刺と身分証明書をご提示下さい。 (1日最大2時間まで)
初回のご予約は3ヶ月前から承ります。(2回目以降は7日前より)
よくあるご質問
最大何人まで乗れますか?
12名までご乗船頂けます。
船の乗船時間は何分ですか?
1日最大2時間までご利用いただけます。
利用回数制限やキャンセルは?
月3時間までご利用いただけます。(法人会員は名刺と身分証明書必須)
初回のご予約はいつでも可能です。(2回目以降は7日前より)
キャンセルは月に2回まで可能ですが、予約日の3日前までにご連絡下さい。
子供や車椅子でも一緒に乗れますか?
何歳のお子様でもお乗り頂けますが、12歳未満のお子様はライフジャケットの着用が義務づけられています。また、車いすの保管場所もご用意しております。なお、ペット同伴のご乗船についてはご遠慮頂いております。
船はどこから乗れますか?
どこの船着場からでもご乗船頂けますが、予約や水門利用申請が必要なため、営業日3日前のお昼12時までにご予約下さい。(3日前以降は事務局までお電話にてお問い合わせ下さい※ネット予約不可)
【事務局 問い合わせ先】 06-6147-7097
乗船中に雨が降ってきたら?
可動式のテント完備で、急な雨や強い日差しでも天候を気にせず楽しめます。
食事や飲み物などの持込みは出来ますか?
お持込み可能です。コップの貸出しやクーラーボックスも完備しています。
また、6名様よりケータリングも承ります。
2杯目からの飲み物の追加料金は?
ビール(アサヒビール)・酎ハイ・ハイボール / ¥ 300(税別)
ミネラルウォーター・お茶・オレンジジュース / ¥ 150(税別)
シャンパン / ¥ 3,000(税別)
となっております。
船内にお手洗いはありますか?
船内に簡易的な水洗洋式トイレがございます。
持ち込んだ音楽は流せますか?
スマートフォンや音楽プレーヤーをつなぎ、ご自由に音楽を流していただけます。
中途解約や退会の方法は?
会員登録は1年単位で原則中途解約はできません。
青空屋形船メリーグリーン
青空屋形船メリーグリーンでは
2階デッキから開放感あふれるお花見をお楽しみいただけます!
©2019 One Osakaリバークルーズ All rights reserved.